これから南極に向かう冒険家と秋田市のカフェの縁側にて。 コロナ禍となり、自粛という2文字が頭から離れない日常だからこそ、壮大な挑戦を控えた人物から発せられるエネルギーは、穏やかながら一層眩しく感じました。 一時、南極チャレンジに必要不可欠な経由地であるチリの入国が制限され、入国には特別許可が必要になりました。 そのため...
ブログ
-
202109月24日
【冒険家・阿部雅龍】
-
202109月14日
【母について】
先日、母が誕生日を迎え80歳となりました。 傘寿のお祝いに母のことを少し。 10年ほど前に突然白血病を発症し、私の結婚式にも出席できないほど状態は悪化。骨髄移植も年齢的に難しく、本人も家族も死を意...
-
202109月06日
【菅総理の退任について】
一年前の秋田魁新報の一面。 たった一年で、このような結末を迎えるとは、当の本人のみならず県民の誰しも予想していなかったのではないか。 秋田初の総理大臣として、県民の多くの期待を集めた菅政権が今月幕...
-
202108月23日
【フジロックについて】
国会議員という立場ではありますが、私は、フジロックを毎年楽しみにしている一人です。 時間が許す限り、秋田から東京から、車で何時間もかけて新潟県苗場に駆けつけていました。急な仕事で東京に戻らなくてはなら...