①「専業主夫」になりたい男たち 白河桃子著 親しくさせて頂いている少子化ジャーナリストの白河さんの新著。私の浪人時代の専業「主夫」の話が載ってます。浪人時代「寺田さん、今なにしてるの?」「子育てです!」「いやいや、そういうことじゃなくて。。。」と秋田で子育て専業の存在を認められ辛かった話を白河さんにしたことが、本書を執...
ブログ
-
201601月20日
【頂いた本のご紹介】
-
201512月28日
【男性議員の育休の是非】
自民党の宮崎議員が申し出たことで話題になっている男性議員の育休の是非、賛否両論が渦巻いています。 議員であっても父親だ、育休賛成! 休んでも歳費が貰えるのは不公平、反対! 議員は時間のやりくりが柔軟な...
-
201512月14日
【復帰1周年】
一年前の今日は総選挙の投開票日で、国政復帰が決まった日です。 一年間、あっという間でした。 復帰後直ちに代表選挙に加わり、そして年明けの通常国会に突入、最大の対立案件だった安全保障法案の審議が行わ...
-
201509月28日
【通常国会 閉会】
戦後最長となった通常国会が閉会した。 議員に復帰して直後の国会は、議会のあり方が戦後最も問われた国会となった。 私は強く想う。 国会は、議事堂ではなく表決堂となったのではないか。 数さえあれば何をして...