石井浩郎議員、中泉松司議員のお二人にお願いしたい。この法案を体を張ってまで成立させようとする理由は何か、是非とも県民に説明してほしい。 先日の夜、国会内の理事会室前で与野党議員と衛視が入り乱れた激しい場面があった。そこには我が県選出の石井浩郎議員と中泉松司議員がいた。傍から拝見するに、石井議員が現場司令官として陣頭指揮...
ブログ
-
201509月18日
【県民に説明を】
-
201509月16日
【法案に必ず必要なもの】
政府でも国会でも、好き勝手に法律を作ることは出来ない。 法律を作る上で必ず必要なもの、それは「立法事実」。 立法事実とは、何故その法律が必要なのか?という問いに応える事実です。 今回、政府が提出した安...
-
201509月01日
【不登校のススメ】
秋田はすでに新学期は始まっていますが、東京では今日から新学期が始まったようです。そして、例年、新学期が始まる今日が一年で最も子供の自殺件数が多いという残念なニュースを耳にしました。 このページを見てい...
-
201508月04日
【安全保障法案の説明会開催します!】
集団的自衛権って何?合憲?違憲?何が変わるの!? そんな声を多数頂きましたので、急ではありますが安全保障法案の説明会を開催したいと思います。政府の資料・答弁を使いながら、できる限り客観的に、わかりやす...