がらーんとした、なかいちを見ていると寂しくて仕方が無い。 いまや負のオーラすら漂っている感じがする。 そこに、話題の「タニタ食堂」が入居するかも?!とのニュース。 体重計販売で有名なTANITA直営の健康レストラン。 東京では行列ができる程の人気。 話題性としては、なかなかのものである。 でも、なかいちの不振の原因って...
ブログ
-
201406月10日
【なかいち、タニタ食堂】
-
201406月02日
【大潟村だけ若者が増える、は本当か?】
本日の魁新聞一面。 秋田県で唯一、 若者人口が「減らない村」として大潟村が紹介されている。 減らない上に、2040年までに15%増加すると言う。 そこに少子化克服のヒントがあるのか。 (ここでいう若者...
-
201404月09日
秋田の人口動態は。
再度講演を頼まれ、人口動態、推計をおさらい中。 ということで、一つご紹介。 添付の人口ピラミッド、 ボリュームこそ違えど、形はほぼ一緒。 さてさて、この二つの人口ピラミッド何だと思います? 実は、 カ...
-
201403月27日
【色んな子育て政策に感じたこと〜気軽な言葉で徒然に〜】
・子育て世帯臨時特例給付金 国が、消費増税に係り、特例的に「子供一人当たり一万円」の現金給付行います。補正予算事業。 お金を貰う為には、地元の役所に行って「お金下さい!」と申請する必要があります。 子...