私事失礼いたします。 先週18日、第一子が誕生いたしました。 3074グラムの男の子です。 名前は、慎み深く平和を愛する子になってほしいとの願いを込めて、 「慎平」と名付けました。 まだまだ不慣れな父親ではありますが、 この子の将来と、その世代が平和に暮らせるよう、 親としての責務を果たしていきたいと思います。 まずは...
ブログ
-
201309月24日
【私事:長男誕生】
-
201309月01日
【秋田市の除雪は変わるのか】
結論:暖冬を祈りましょう。本気で。 以下、昨年の惨状を受けて作られた、 市の新・除雪対策案「ゆき総合対策」抜粋と私見。 ため息しか出ない。 <市民からの苦情電話はコールセンターへ委託> 3000万円の...
-
201308月28日
【市役所新庁舎ってこんな感じ 2⃣】
例: 新庁舎には「茶室」「陶芸室」「音楽室」があります。 そして大きな「多目的ホール」もあります。 近隣のナカイチやアルベにも同様の設備がありますが、 そちらは有料ですが、市役所は無料です。 【茶室、...
-
201308月28日
【市役所新庁舎ってこんな感じ 1⃣】
例: 庁舎直結の「地下駐車場」が二つ作られる。 しかし、一般市民は利用できず、職員(公用車)のみ。 このような具体的な設計までご存知のかたは少なく、 「古くなった庁舎は建て替えた方が良い」という、 一...