不登校の子供たちに教育の機会を保障するため、議員立法として誕生した教育機会確保法。 先日、成立から5年が経ったことを記念したオンラインシンポジウムが開催され、成立に尽力したフリースクール議連の事務局長として現状と課題についてお話ししました。 一人ひとりの子供たちが自分にあった学びの場を見つけることができる社会をつく...
ブログ
-
202202月04日【学び方は子供の数だけ存在する】
-
202201月27日

【医学部入試女性差別問題のその後】
先週から国会が始まり、国対の一員として文字通り息をつく間もありませんが、本日の日経新聞2面に嬉しい報道があったのでこちらでご報告を。 昨年、一昨年の国会で、医学部入試女性差別をなんども取り上げ追及して...

-
202201月01日

【新年おめでとうございます】
あけましておめでとうございます。 昨晩は寝落ちすることなく年明けを迎え、激動だった昨年をゆっくり振り返ることができました。 私自身にとって7回目の総選挙だけでなく、コロナ禍において果たすべき役割の多種...

-
202112月23日

【国会対応の責任者として】
補正予算の審議に加え、コロナ対策などが議論された短い臨時国会が閉会いたしました。 その短さゆえ、山積した課題が十分審議されたとは言えません。 その分、来年1月から始まる通常国会に向けて、今から準備...







