新型コロナ感染症の拡大は収まる様子もなく、全国的な感染爆発の様相を呈し、各地において医療現場の崩壊が強く懸念されます。 秋田においても、秋田大学附属病院に続き、秋田厚生医療センターで感染者が出たことで外来診療が一時停止されました。 この医療の逼迫、機能停止は、新型コロナウイルスへの感染の有無に関わらず、生活一般のセーフ...
ブログ
-
202108月17日
【医療が崩壊するということ】
-
202108月05日
【活動報告、完成】
例年、この時期に作成する活動報告紙が完成いたしました。 A4サイズ四枚分という限られたスペースに、数ある活動の中から何を載せるのかは毎度頭を悩ませますが、今回は「誰の立場に寄り添って働いたのか」を軸に...
-
202107月26日
【人それぞれの日常】
例年、今頃は新潟に足を運びます。 年に一度のフジロックフェスティバルに参加するために。 秋田市を出発し、象潟の「秋田商店」で季節の岩牡蠣を食べ、はるばる6時間以上かけて新潟県の苗場まで向かいます。 そ...
-
202107月17日
【オリンピックと日本人の命】
オリンピック開幕まで一週間を切りました。 この日を目指して努力されたアスリートの方には心からの敬意を示したいと思います。 ただ、世界的な新型コロナの感染拡大が続く中、オリンピックを強行することで、...