例年、この時期に作成する活動報告紙が完成いたしました。 A4サイズ四枚分という限られたスペースに、数ある活動の中から何を載せるのかは毎度頭を悩ませますが、今回は「誰の立場に寄り添って働いたのか」を軸に主に三つの活動を紹介しております。 その立場とは、 報道もされず、声も上げることも難しかった「コロナ支援から除外された...
ブログ
-
202108月05日
【活動報告、完成】
-
202107月26日
【人それぞれの日常】
例年、今頃は新潟に足を運びます。 年に一度のフジロックフェスティバルに参加するために。 秋田市を出発し、象潟の「秋田商店」で季節の岩牡蠣を食べ、はるばる6時間以上かけて新潟県の苗場まで向かいます。 そ...
-
202107月17日
【オリンピックと日本人の命】
オリンピック開幕まで一週間を切りました。 この日を目指して努力されたアスリートの方には心からの敬意を示したいと思います。 ただ、世界的な新型コロナの感染拡大が続く中、オリンピックを強行することで、...
-
202107月12日
【事前の行政対応はできないものか】
スタッフの自宅が、気象庁やYahooの災害情報サイトで土砂災害危険地域と指定されたのは、夜遅く。 急いで電話で連絡をとりました。 昨晩は刻一刻と被害想定が悪化していき、不安で眠れない方も多かったと思い...