県に説明を求めたい。 都道府県別、外国人延べ宿泊者数の都道府県比較をみて目を疑った。福島と秋田県だけが震災前の2010年比でマイナスになっている。原発事故の風評等に苦しむ福島がマイナスになるのは、残念なことだが想像がつく。では、なぜ秋田だけがマイナスなのか。 震災の影響があるから?隣県山形県は5年で秋田県を追い抜いた。...
ブログ
-
201610月26日
【なぜ秋田県だけ外国人宿泊客が減るのか】
-
201610月20日
【働くこととは】
入社1年目の女性社員が過労で自殺した事件のことずっと考えていた。なぜ、そこまで追い込まれてしまったのか。そして、この日本に蔓延る労働環境の理不尽さを。 私自身、会社員生活は数年間だったので当事者として...
-
201609月27日
【臨時国会 開会】
26日より臨時国会が開会しました。 参院選後、最初の本格国会となります。会期は11月末まで。 私自身は、引き続き外務委員会に所属します。 再び筆頭理事となりました。委員会運営における責任者として、...
-
201609月06日
【「311の記憶」が転載されました】
9月6日の朝日新聞の社説下に、「元総理大臣補佐官」という昔の肩書で載っています。このページにもある「311の記憶」がハフィントンポストにて8回連載という形で掲載されたことが内容です。落選中の3年前に書...